はじめての方へ
会ったことのない
相続人がいて、
どこに住んでいるかも分からない…
相続手続きを進めるうえで、遺言書がない場合には
「他の相続人全員の同意」が必要になるケースがほとんどです。
しかし、実際には——
「そもそも会ったことのない親族が相続人に含まれていた」
「音信不通の兄弟やいとこがいる」「住民票もどこにあるか分からない」
など、「自分ではどうにもならない状況」に直面することも少なくありません。
でもご安心ください。戸籍や住民票をもとにした“相続人調査”から、専門家がサポートいたします。
父の相続を進めようとしたら、“会ったことのない異母兄弟が相続人です”って言われて…。住んでる場所も連絡先も分からなくて…
突然のことで驚かれたと思います。相続では、戸籍をたどって“法律上の相続人”をすべて確定させる必要があります。
自分で探さないといけないんですか?全然分からなくて…
ご自身で調べるのは難しいですよね。私たちが戸籍調査や住民票請求を代行し、相続人の居所を把握しますのでご安心ください。必要に応じて、書面でのご連絡や調整もサポートします。





